こちらのブログも運営しています
家庭菜園
PR

はじめての【家庭菜園】野菜を育ててみよう

masaaki53
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まさあき
まさあき

こんにちは!まさあきです

私たち家族3人は庭の片隅で小さな家庭菜園(プチ畑)を、のんびり楽しくやっています。

ここは山形県自然に囲まれた静かな場所で、12月から3月中旬までの冬期間は雪が積もっている地域なので、【プチ畑】では主に「夏野菜」のトマトやナスそしてピーマンなどを家族3人が食べる分だけ栽培しています。

まさあき
まさあき

このブログでは、小さな「家庭菜園」を初めてみようかな?という方に向けて「土づくり」「畝(うね)」・「種」や「苗の植え方」についてお話しいたします。失敗談もありますので、最後まで読んでいただけたらとてもうれしいです。

スズ
スズ

失敗だらけニャー

トマトちゃん
トマトちゃん

ナイショナイショ(*^^)v

ママ
ママ

それだけ植物を育てるのは奥が深いってことね

アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット) まずは登録

「土作り」から始めよう

道具はとりあえず「スコップ」だけあれば大丈夫です。

まさあき
まさあき

他の道具は必要になってから買い足していくようにすると良いです。

家庭菜園を始めたころはあまり深く考えていなかった「土作り」ですが、実は非常に重要だったのです。

一つの苗から立派な野菜を数多く収穫するには「土作り」がポイントになります。

トマトちゃん
トマトちゃん

土作りを始めるのは苗を植える1か月前くらいだったよね

まさあき
まさあき

理想はそうだね。会社で働きながら家庭菜園をやるには時間が限られているからね。だいたい1か月くらいって感じで良いと思うよ

最初に耕す場所の雑草を根から取り除きます。

スコップひと刺し分20~30㎝ほど掘り起こします。

掘り起こした土の下側だった部分が上に、土の表面だった部分が下になるようにします。この作業を「天地返し」といいます。

合わせて読みたい
【はじめての土作り①】庭の片隅を掘り起こしてみよう
【はじめての土作り①】庭の片隅を掘り起こしてみよう

小さい畑といってもスコップで掘り起こすと汗が出ます。

まさあき
まさあき

家族で掘ると楽しいですよ~

スズ
スズ

僕は現場監督ニャー

石灰で土壌改良

雨が多い日本の土は「酸性」になっているところが多いようです。

そして、これから植える野菜達は「弱酸性」から「中性」を好む植物です。

石灰はアルカリ性なので土と混ぜて「中和」させましょう。

合わせて読みたい
土壌改良の鍵「石灰」の使い方と酸性度調整|【はじめての土作り第2章】
土壌改良の鍵「石灰」の使い方と酸性度調整|【はじめての土作り第2章】
トマトちゃん
トマトちゃん

理科の実験みたいだね

まさあき
まさあき

そうだね~土を掘り返したら石灰を混ぜるよ!

石灰には

  • 消石灰
  • 苦土石灰
  • 有機石灰

の3種類あります

石灰を混ぜた後は、1~2週間程度寝かせておきます。

スズ
スズ

そんなに寝れるかな~

トマトちゃん
トマトちゃん

いやいや・・・スズじゃないけどね

堆肥でフカフカな土に

庭の土に「堆肥」をスコップで混ぜてみましょう。

トマトちゃん
トマトちゃん

堆肥って肥料じゃないの?

ママ
ママ

確かに肥料の成分も入っているけど、肥料に比べると少ないのよね

まさあき
まさあき

うんうん!目的が違うからね。堆肥は土の中に微生物を繁殖させてふんわりした土にするために使うんだよ~

堆肥には

  • 植物性堆肥(木が原料のバーク堆肥)
  • 動物性堆肥(牛ふん・鶏ふん)

の2種類に分かれます

土の中に微生物が繁殖して「通気性」や「排水性」がよくなり、野菜たちが育ちやすいフカフカの土になっていきます。

合わせて読みたい
【はじめての土作り③】堆肥を混ぜてフカフカな土にしよう
【はじめての土作り③】堆肥を混ぜてフカフカな土にしよう

肥料

植物の生長を促すための「肥料」を混ぜます。

野菜を大きくそして多く収穫できるように品種改良された結果、多くの栄養分が必要となりました。その栄養分を人工的に補うものを「肥料」と呼びます。

肥料の三要素といわれているものに

  • 窒素(N)
  • リン酸(P)
  • カリウム(K)
トマトちゃん
トマトちゃん

肥料の袋に「8-8-8」と引き算みたいな数字が書いているのが肥料ね

まさあき
まさあき

そうそう!これは製品100g中にそれぞれ窒素8g、リン酸8g、カリ8g入っていますよ~という意味なんだよ

堆肥と一緒に混ぜることによって土作りが完成します。

土と混ぜたら一週間程度、寝かせておきましょう。

合わせて読みたい
【はじめての土作り④】肥料「三要素」窒素(葉)-リン(花,実)-カリ(根)をわかりやすく解説
【はじめての土作り④】肥料「三要素」窒素(葉)-リン(花,実)-カリ(根)をわかりやすく解説
スズ
スズ

また寝るのニャー

ママ
ママ

スズはいつも寝てばかりじゃないのね~

畝たて

合わせて読みたい
【畝】を立てて【マルチ】を使ってみよう!
【畝】を立てて【マルチ】を使ってみよう!

畝(うね)

土作りが終わったら畝を立てていきましょう。

「畝(うね)」とは、畑で作物を作るために何本も間隔をあけて細長く直線状に土を盛り上げたところの事を言います。

まさあき
まさあき

うちの畑の土は水はけがいいので畝の高さを10㎝くらいにしているよ

ママ
ママ

畝を立てると「畑」っぽくなるね~

マルチ

マルチとは、黒くて薄いビニールを畝に被せているものです。

農家さんの畑でよく見かけると思います。

トマトちゃん
トマトちゃん

学校の畑でもマルチ使ったよ~

マルチングすることによって、雑草が生えてこくなったり、畑の水分が蒸発しにくくなったりと夏野菜の管理が非常に楽になります。

土作りをしっかりすると、雑草もしっかり生えてきます。特に9月頃の雑草はとても力強く生えてきてしまい手強いので「マルチング」はおススメです。

まさあき
まさあき

マルチは「黒マルチ・銀黒マルチ・透明マルチ」があるよ~

種まき

種の蒔き方は3種類あります。

  • すじまき(条まき)…1列に種を蒔きます
  • 点まき…3~4粒ごとに30~50㎝間隔で撒きます。
  • ばらまき…土の上に直接ばらまきます。

土に水やりしてから種を蒔きましょう。

種を蒔いた後に水やりすると種や覆土が流れてしまいます。

ほとんどの野菜は「苗」で植えてしまうのですが、「オクラ」のように暖かくならないと成長しない野菜は「種」で植えるのがおススメです。

合わせて読みたい
【種まき】の意味、水やりをわかりやすく解説
【種まき】の意味、水やりをわかりやすく解説

植物を育てる上での「気候の地域区分」が、年間の平均気温を基におおきく4つに分かれています。

暖地・温暖地・寒冷地・寒地です。

トマトちゃん
トマトちゃん

私たちの住んでいる山形県はどれかな?

まさあき
まさあき

山形県や東北地方は「寒冷地」になるんだよ

私たちが住んでいる地域では、「オクラ」を苗でゴールデンウィークあたりに植えるとほとんどが寒さで枯れてしまいます。

スズ
スズ

何回も失敗したニャー

種で植えた場合、暖かくなるまで発芽しません。15度以下では発芽まで9日以上かかる植物です。

トウモロコシも種で植えます。

受粉の関係で寄せてたくさん植える必要があるからです。

ママ
ママ

トウモロコシは苗でなん十本も買うと高いのよね~。

苗について

苗の選び方

まさあき
まさあき

早速、ホームセンターや園芸店に苗を買いに行こう

トマトちゃん
トマトちゃん

いこういこう~

スズ
スズ

お土産買ってきてニャー

ママ
ママ

苗を選ぶのは本当に楽しいね

[chat face=”d83277cae083aea044562073eca2440f.png” name=”ママ” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”] 色々な苗を選ぶのは本当に楽しいね [/chat]

私も経験があるのですが、ついつい多く買ってしまうのです。

苗をせっかく買ったのに畑には植えきれないぞ??っとならないようにしましょう。

植える野菜にはそれぞれ適した間隔があります。

例えばピーマンは苗を40~50㎝間隔ですので、自分の家庭菜園に苗を何株植えるかを計画して購入しましょう。

まさあき
まさあき

少なく購入して、後で買い足すくらいが丁度よいです。

苗を選ぶポイント

  • 茎の太いもの
  • 葉っぱに厚みのあるもの
  • 色(黄色っぽいものは窒素不足)
  • 虫食いがない
合わせて読みたい
野菜【苗】の選び方とポイント!今年の収穫はこれで決まる
野菜【苗】の選び方とポイント!今年の収穫はこれで決まる

苗の植え方

トマトちゃん
トマトちゃん

早速植えよう~~

スズ
スズ

明日でいいじゃん~

まさあき
まさあき

今は風も強くないし、苗を植えるよ~。

苗を畑に植えるタイミング

  • 日が落ちた夕方
  • 雲っている日
  • 風は強い日は折れたり傷んだりするので避ける
  • 雨が降った直後
合わせて読みたい
【苗】の植え付け・水やり方法をわかりやすく解説します
【苗】の植え付け・水やり方法をわかりやすく解説します

収穫が楽しみです

スコップひとつで始まった家庭菜園作りですが、土作りから苗を植えるまでに1か月程度かかってしまいましたが、いかがだったでしょうか。

トマトちゃん
トマトちゃん

石灰や堆肥そして肥料を使った土作り。

スズ
スズ

畝を立てて種や苗を植えたニャー

ママ
ママ

野菜を育てるって奥が深いね。

私の家庭菜園1年目は、スコップで庭を50㎝四方に掘り起こし、肥料も何もせずにトウモロコシの種を蒔いたんです。水だけ与えてたら細くて短い雑草のようなトウモロコシが3本ほど生えて終わってしまいました。

まさあき
まさあき

今思うと、簡単に育つものだと思っていた自分が恥ずかしいです。

野菜作りは気長に丁寧に行いましょう。

トマトちゃん
トマトちゃん

ではまたお会いしましょう~(´▽`)

ABOUT ME
まさあき
まさあき
ネコ好き
親子3人と猫2匹 のんびり家庭菜園を楽しみながら暮らしています。節約・副業にも少しずつ挑戦しています。
雑種キジトラ長毛女の子2007年10月~2023年10月スズ。雑種キジトラ短毛女の子8歳ミルク。雑種女の子2歳白多めのレイ。
記事URLをコピーしました