こちらのブログも運営しています
猫のいる生活
PR

【爪とぎ】対策!「猫と一緒に暮らすために」

masaaki53
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は2匹の猫を飼っている「ネコ大好きおじさん」です。

大好きなんだけど・・猫は「爪とぎ」をするんです。

困りますよね…

何処で爪とぎをするのかは猫によって微妙に違います。

しかし、家の中が猫の爪とぎによって傷だらけになるのは間違いないのです。

私は家をリフォームしたばかりなので、猫の爪とぎ対策を考えました。

今回は私のアイディアについてお話いたします。

アフィリエイトを始めるならA8.net(エーハチネット) まずは登録

猫の爪とぎ対策

スズ(女の子14歳)の「爪とぎ」には困っているのです。

部屋の中の柱や壁の角の部分で爪を研ぎます。さすがに柱や壁は交換できないのでいろいろ考えた結果が下の写真です。

すだれ

上の写真はクロス(壁紙)のコーナー部分です。

見た目を重視して簾(すだれ)を切って画鋲で止めてみました。

以外とカッコイイですよね(*^^)v

簾(すだれ)は効果抜群です。2匹とも簾では爪とぎしようと思わないようですね。

今のところ爪とぎ被害を99%程度防いでいます。

養生テープ

上の写真は、角に養生テープを貼っています。

一般的によく売っている緑色はちょっと目立ちすぎるので白の半透明タイプがおススメです。

養生テープは取り外すことを前提し作られているので、はがしても跡が残りません。

しかし、どうしても養生テープの上から爪とぎをします。そうするとテープがボロボロになってしまい、定期的に交換する必要があります。

段ボール製爪とぎ

我が家のネコたちはこの「段ボール製爪とぎ」が大好きです。

爪とぎを防止してばかりでは可哀そうですね。

私の家の中にはホームセンターで売っている段ボール製の爪とぎが10個以上あちらこちらに置いてあります。ド定番商品ですけど…

ミルク(女の子5歳)は絨毯や布っぽい所で爪を研ぎます。

段ボール製爪とぎをたくさん置いていても、それでも絨毯で爪を研いだりします。

ここは絨毯を安いものを使用して年に1回程度交換するしかないですね・・( ;∀;)

障子紙

そして今、実験中なのがこちら!!

角の部分に障子紙を巻いて養生テープで留めています。少し緩く巻きます。

爪を研ぐのはしっかりとした木の部分や、絨毯のように爪が引っ掛かり、ある程度重さがあるので爪が遂げるのです。

この障子紙のように爪を研いだ感じがないものには見向きもしていません。

見た目はカッコ悪いですが、今のところ成功です。

終わりに

いかがだったでしょうか。

簾(すだれ)は見た目もよいのでお勧めです。安くて手っ取り早いのは障子紙です。養生テープは爪を研いでしまいますので、定期的に交換すると大丈夫です。

猫はとてもかわいい動物ですが爪とぎを必ずします。

この猫の習性をよく理解してあげて、お互いストレスの無いように暮らしていきたいですね。

ABOUT ME
まさあき
まさあき
ネコ好き
親子3人と猫2匹 のんびり家庭菜園を楽しみながら暮らしています。節約・副業にも少しずつ挑戦しています。
雑種キジトラ長毛女の子2007年10月~2023年10月スズ。雑種キジトラ短毛女の子8歳ミルク。雑種女の子2歳白多めのレイ。
記事URLをコピーしました